メジャーリーグで大活躍中の大谷翔平選手。
野球での実績はもちろん、野球への取り組みや性格も好感度が高いです。
しかし一部で「大谷翔平選手を嫌いになりそう」という声も上がっているようです。
今回は大谷翔平選手を嫌いになりそうな理由についてまとめました。
大谷翔平を嫌いになりそうな理由①報道の多さにうんざり
大谷翔平選手のことは嫌いではないけれど、連日の報道の多さにうんざりしているという意見がありました。
大谷翔平選手は、どんな些細なことであってもメディアが取り上げてニュースになりやすい人物です。
野球での活躍や結婚等の報道は仕方ないものの、飼い犬のデコピンやファッション等多岐にわたって取り上げられています。
人気で注目を集める大谷選手だからこそ、どんなことでも知りたい!と思うファンがいるのも事実。
その反面、毎日テレビで見かけることにストレスを感じる人もいるようです。
ただ、これは大谷翔平選手本人の問題というより、大谷翔平選手を取り巻くマスコミの影響が大きそうですね。
大谷翔平を嫌いになりそうな理由②結婚で冷めた
大谷選手が結婚したことで冷めたという意見がありました。

大谷翔平選手は、2024年3月、田中真美子さんとの結婚を発表しました。
突然の結婚発表を受け、
「わーまじか。とられたね。とられた…」
「ショックですね」
「まじ、大谷さんと結婚したかった」
「うれしいし、さびしい気持ちもありますね」
とショックを受けた女性も多かったようです。
大谷翔平選手はこれまで熱愛等も報道されず、恋愛事情に関しては謎に包まれていました。
野球一筋で、プレーに集中する姿勢が女性ファンの心を掴んでいたからか、やはり結婚を機に、離れてしまった女性も多かったのかもしれません。
大谷翔平を嫌いになりそうな理由③態度が悪い
大谷翔平選手に対して、態度が悪いという意見がありました。
「態度が悪い」という意見があったのは、結婚報告会見でのこと。
・ちょくちょく記者に対して嫌味を言ったり、結婚取材のテンプレ質問なのに馴れ初め場面では特に酷かったと思います。(聞いてくんなよみたいな表情等)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14294414639?sort=1&page=1
・囲み取材も自分から引き寄せておいて、あの応対。 取材でおびきよせるほどのものではなかった気がします。
・結婚したとしても、 したことを公表しなくてもよかったじゃない?
・嫌いになるまでは至っていませんがお相手が噂通りの有名人なら隠すのはよくないと思います
結婚報告会見では、大谷翔平選手自ら質問に答えるというスタイルでした。
取材陣からの質問に、はっきりと答える一方で、はっきりと答えていなかった場面もあり、それをみてモヤモヤしてしまった方もいたようです。
誰もが気になるお相手だからこそ、全てを報告して欲しかったという思いの裏返しかもしれませんね。
大谷翔平を嫌いになりそうな理由④どうでもいい
大谷翔平選手に対して、どうでもいいという意見がありました。
・嫌いではないのですが、どうでもいいニュースにうんざりしてます。飼ってる犬がどうのこうの、点数がどうのこうの、そんなことより米の値段とか、外国人への生活保護とか、そっち報道してくれよって思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10307030580
・速報?何かと思ったらまた大谷翔平ニュース。。まじどうでもいいからやめてくれ。。。って思ったの私だけ?
マスコミの加熱報道に関連して、大谷翔平選手のニュースより、他の報道をしてほしいと思っている人がいるようです。
野球や大谷翔平選手に興味がない人にとっては、確かに知らなくてもいいこともありますよね。
本当に報道してほしいことを、しっかり報道してほしいという思いをもっている人も多いようです。
大谷翔平を嫌いになりそうな理由⑤完璧すぎる
大谷翔平選手が、完璧すぎて嫌いという意見がありました。
プロデビュー以来、素晴らしい結果を残してきた大谷翔平選手。
素敵な奥様と結婚し、一生使いきれない大金と、圧倒的な人気、 本人の人柄等、非の打ち所がないと見られることが多いです。
そんな大谷翔平選手を見ると、つい完璧すぎて嫉妬してしまうほど。
しかし、どんなに完璧な人でも、生まれ持った才能だけで成功することはできません。
本人の弛まぬ努力があってこそ、今の地位を築いてきた大谷翔平選手。
メディアやSNSではいいところばかり報道されていますが、見えないところで本人にとって辛い出来事もきっとたくさんあったかもしれませんよね。
大谷翔平を嫌いになりそうな理由⑥聖人扱いがうざい
大谷翔平選手が、聖人扱いされてうざいという意見がありました。

大谷選手は野球の実力が注目されるだけでなく、大谷選手の行動や考え方などもよく注目されています。
有名なのが、大谷翔平選手のゴミ拾いの話です。
実は、大谷翔平は意識してグラウンドのゴミを拾っている。
2015年、チームの大先輩、稲葉篤紀(現侍ジャパン監督)が、ベンチ前のゴミを拾ったのを見て感動して、それを真似るようになったのだ。
彼自身はそれを「人が捨てた”運”を拾っている」と表現した。
https://toyokeizai.net/articles/-/216939?page=3
毎日ゴミを目にすることは多い私たちですが、実際にゴミを拾っている人は、実はごくわずかではないでしょうか。
人があまりしないことを率先してできるからこそ、大谷翔平選手の考え方が絶賛されています。
また、目標を叶えるためのマンダラチャートも有名です。

マンダラチャートを使い、目標を叶えるために具体的な行動に落とし込む。
このチャートを大谷翔平選手が作ったのが、高校生の頃だというのが驚きです!
大谷選手の人間性を見ていると、まるで聖人といっても過言ではありません。
大谷翔平選手に憧れ、賞賛する人が増えるほど、一方で聖人扱いされているようで、嫌悪感を感じる人もいるようです。
大谷翔平を嫌いになりそうな理由⑦大谷ハラスメント
大谷ハラスメントが嫌、という意見がありました。
大谷ハラスメントとは、
- 職場での挨拶代わりに大谷選手の話が出てくる
- 大谷選手を悪く言うと「変な女扱い」される
- 大谷選手に興味がないと奇異の目で見られる
という状況のことを指す言葉だと言われています。
たとえ大谷選手に興味がなかったり、嫌いだったとしても、その気持ちを伝えられず人間関係に疲れてしまったり、
職場での雰囲気が悪くなってしまう、といった話もでてきているようです。
大谷さんを悪く言ったら変な女扱いされるんです。
職場もですが、男性の友人はもっと露骨で、私が軽口を叩いたら、『ブスの負け惜しみ』みたいなわけのわからないことを言われて。
私はそもそも大谷さんのことを嫌いでもないし、好きでもない。
野球にも興味がないだけなのに。私がブスなのと大谷さんになんの関係があるのか。言いたいことも言えない
https://gendai.media/articles/-/126571
100人いたら100人が全く同じ価値観であることはあり得ず、それを強要することもできません。
大谷翔平選手に好感を抱く人がいる一方で、そうではない人もいるということを、忘れてはなりません。
大谷選手本人が悪いわけではないですが、様々な価値観を認め合うように気をつけていきたいですね。
大谷翔平のプロフィール
大谷翔平選手のプロフィールはこちらです。

本名 | 大谷 翔平(おおたに しょうへい) |
出身 | 岩手県奥州市 |
生年月日 | 1994年7月5日 |
身長 | 193cm |
血液型 | B型 |
趣味 | 映画鑑賞、読書 |
大谷翔平選手は、花巻東高校時代から圧倒的な実力を誇り、最速160km/hの剛速球を記録。
2012年のドラフトで北海道日本ハムファイターズに入団し、日本プロ野球(NPB)史上初の本格的な“二刀流”選手として活躍しました。
2018年にMLBのロサンゼルス・エンゼルスへ移籍し、メジャーでも二刀流を継続。
2021年には46本塁打を放ち、アメリカンリーグMVPを受賞しました。
2023年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表を優勝に導き、大会MVPに輝きました。
現在はロサンゼルス・ドジャースに所属し、さらなる進化を遂げています。
まとめ
今回は、大谷翔平選手を嫌いになりそうな理由についてまとめました。
様々な意見はあったものの、人気者があるが故、注目が集まりやすい大谷翔平選手。
嫌いになりそうという意見もある反面、大谷翔平選手のことを応援している人もたくさんいます。
これからも素晴らしい結果が出せるよう、応援していきたいと思います。
コメント